祖母向けの服・帽子のお店

お年寄り向けの服や帽子を販売しているネットショップの紹介です。
シニアを対象とした服の専門店の中には、腰が曲がっている方でも着れる服や、ボタンの付け外しが難しい方でも着やすい服などをおいているお店もあります。
しまむら並みにお安いショップやアウトレットショップも。
ちょっと高めなオシャレな服、お安い普段着、体が不自由な人でも着やすい機能服などさまざまな種類がありますので、それぞれ購入できる通販ショップを紹介します。
≪目次≫
1、おばあちゃんの服
3、自宅での羽織物
4、割烹着・エプロン
5、パジャマ
1、おばあちゃんの服
■シニア衣料、介護服の店 ハナサンテラス
腰曲がりの方用・マジックテープ服・大きめボタンあり
≪商品例≫
ハナサンテラス
『介護をてらす、笑顔を応援』をコンセプトにした介護服、シニア服のお店です。
シニア用の服の他、パジャマ、下着、介護シューズ、福祉用具など高齢者向け用品全般を扱っています。
洋服には、高齢者が着やすい工夫をした機能服があります。
があります。
コートやカーディガンなど、ギフト向けのオシャレな服もあります。
■婦人服のお店 B-ACROSS
こちらはシニア向けの服のお店です。
カーディガン、カットソー、ベスト、ブラウスなど女性の服全般を扱っております。
腰曲がりの方用
腰が曲がった方用の背中の部分が長めの服がたくさんあります。
若い子の服は長めですが、お年寄りの方の服ってなかなかないですよね。
後ろが長くなっているので背中が出にくくなっています。
腰が曲がった方用のブラックフォーマルもあります。
マジックテープ式
ボタン掛け不要のマジックテープタイプのカーディガンやブラウスもあります。
ボタンの代わりにマジックテープで開け閉めするようになっているので手先が不自由な方でも着やすいです。
見た目用にボタンが付いているので周りからはマジックテープということは分かりにくいです。
■おしゃれセンターうらしま
大きな斜め穴ボタン、マジックテープ、腰曲がり服あり
70代、80代、90代の方向けの洋服やパジャマ、下着などを扱っています。
婦人服だけでなく、紳士服もあり。
通常の服の他、大きめボタンで斜め穴のブラウスやマジックテープで着脱ができる服など着やすさを追求した服もあります。
背中がでにくい深履きズボンも。
履きやすい介護靴や帽子なども扱っており、シニア向けの物をまとめて揃えられます。
一部を除いて無料で名入れ刺繍ができるので、デイケアなど施設で着るのにも便利です。
ラッピングも無料です。
下記は姉妹店のようで、同じものを扱っています。
■まいにちなごみ 和
創業93年 毎日着たくなるやさしい婦人服のお店です。
50代 60代 70代 80代 90代向けの着心地の良い日本製の洋服を販売しています。
しじら織り、三河木綿、ウール、ガーゼ、コットンなどのものがあり、日本製で和をイメージした物が多く、特にスモックやベストなど上着系がおしゃれで種類が多いです。
よい素材を使った日本製のやさしい着心地の服は、肌の弱くなったお年寄りにぴったりです。
介護服ではないですが、日本製でおしゃれなのでギフトにも最適なお店です。
■シニア服もあり
商品説明に「30代40代50代60代、シニア」との記載があり、ミセス~シニア向けの服も扱っているお店です。
オシャレな感じのシニア服があります。
写真は若い子ですが、年齢高めの方向けの服が多いようです。
薄手のダウンやブラウスは、「祖母にプレゼントした」「高齢の母へプレゼントした」という口コミもありました。
お得な4点setの福袋もあります(期間限定の様子)。
口コミを見た感じ、年齢を記載すると合ったものを入れてくれるようです。
福袋の商品説明には「ミセス シニア 30代 40代 50代 60代 70代 80代」との記載があります。
■ミセス シニアの洋服 ニコニコの森


ミセス シニアの洋服 ニコニコの森
こちらはシニア向けの服のお店です。
レディース、メンズどちらもあります。
60~80代のギフトに最適とのキャッチフレーズがあります。
もちろん90代でも大丈夫です。
楽なズボン、カットソー、羽織などいろいろなものがあるようです。
2,000円くらいの服が多く、価格はお安めです。
■シニアのズボン専門店 母さんの四季
腰曲がりの方用ズボンあり
シニア女性の声を参考に履き心地のいいパンツを作りました。
座っても背中が出ないズボン、+4℃の暖かさのズボン。
口コミ100件超えのズボンがいくつもあります。
種類が多いのでお好みのズボンが見つかるかと思います。
裾がファスナーで開くタイプもあります。
母さんの四季はAmazonでも販売しています。
Amazonのページは少し見ずらいですが、返品する際に手数料(送料分)が引かれることなく無料で返品できるので、サイズが心配でしたら、楽天のショップで商品を見つけたあとAmazonで購入した方が安心です(対象品は価格の下に&返品無料と記載があります)。 Amazonのページで、型番(【9407】など)で検索するとすぐに出てきます。 |
■おしゃれもんぺと農作業着の店マルフク
こちら人気商品です。
ベスト、もんぺ、スモック、チュニック、カットソー、割烹着、ブラウスなどなんでもそろっています。
ちょっと肌寒い時に、ベストは便利です。
丈が長くゆったりしている物もあるので、腰が曲がっている方にもよかったと口コミで書かれていますね。
秋冬用のはフリース素材で裏地付きで暖かいです。
春秋用などもあります。
施設などでは冷房が効いているので一年中使えます。
母の日特典では無料でカーネーションと母の日カードがつきます。
■ブラックフォーマル・カーディガン


ミセスファッション 織美屋
ミセス服を扱うお店です。
シニア、ハイシニアでも似合うようなカットソーやベスト、アウターなども多く扱っています。
ブラックフォーマルも多く扱っています。
■上質ちりめん素材のブラウスなど
50代 60代 70代くらいの方向けのファッションのお店。
通販歴40年の信頼と実績の『京都通販』です。
アンサンブル、カットソー、パンツなどさまざまな商品がありますが、
上質ちりめん素材のブラウスはお年寄り向きで上品でおしゃれです。
■アウトレット価格のお店
ミセス、ハイミセス、シニアファッションのお店です。
トップス、パンツ、アウター、インナー、下着、失禁パンツ、パジャマ、フォーマルなど幅広く扱っています。
ファッションセンターしまむらなみのお安さです。
1,000円以下の商品もあります。
アウトレット価格でお買い得ですが、その分入れ替わりが激しく、サイズがないものや売り切れているものも多いです。
合う物があればラッキーでお買い得です。
S~10Lサイズまであり、大きいサイズも扱っています。
■うわっぱり・帽子のお店
≪商品例≫
老人施設などで時々見かけるターバン型の帽子です。
施設にいる方などは起きてさっとこれをかぶれば寝癖が気にならなくていいと言っている方もいます。
そしてうわっぱり。
おばあちゃんがきているだぼっといている服をうわっぱりとい言います。
冬になるとけっこう年配の方は着ている方を見かけます。
こちらのお店は帽子、うわばりともに数種類あります。
■ゆったりズボン(うわっぱりも)
シニア女性向けのズボンです。
たっぷりとした股下で履きやすい。
オールシーズンタイプ、秋冬タイプ、夏タイプなどがあります。
■ヒーター付きのベスト
充電式のヒーターが付いたベストです。
温度は3段階から選べ、一番低温なら7時間使用可能です。
USBではなくACアダプターで充電できるのでご高齢な方でも使いやすいですね。
S~LLがあり、おばあちゃんだけでなくおじいちゃんでも大丈夫です。
毎日使っても電気代は1カ月で16円です!
■しめ付けない靴下
介護福祉士が考案のしめ付けない靴下です。
口ゴムなしで、ゆる~く優しい履き心地の靴下。
むくみがある方でも締め付け感なく履くことができます。
発売4年で86,600足突破の大ヒット商品です。
2、おばあちゃんの帽子
■室内でもかぶれる帽子
薄手の帽子は、室内でもかぶれる、デイケアに行った際でもかぶっていられるので便利です。
実際、デイケアで来るご年配の女性がかぶっている方をみかけます。
入所している方が、起きた時の寝癖隠しにも使えます。
白髪隠しや薄毛隠しに(と書いてありました)。
■外出用帽子
≪婦人用(春夏)≫
≪婦人用(秋冬)≫
夏は熱中症予防に、冬は暖かく、外出するときにあると便利な帽子です。
お花のモチーフがついたかわいらしい帽子はおばあちゃんにピッタリです。
こちらのお店ではこういったおばあちゃんに似合いそうな可愛らしい帽子が色違いでたくさんあります。
■その他シニア向け帽子
≪商品例≫
シニア向け帽子と書かれている帽子です。
シニアとして売っているのは少ないようです。
こちらのお店はシニア用として売っているので完全に高齢者向けです。
≪商品例≫
こちらのショップの帽子もおばあちゃん向けとかかれています。
3、自宅での羽織物
■カーディガン・スモック
ご高齢の方は代謝が落ちて寒がりな方が多いので、さっと羽織れるものがあると温度管理をしやすいです。
ご自宅だけでなくデイサービスなどに行く際にも、さっと脱ぎ着できる薄手のカーディガンなどがあると便利です。
4、割烹着・エプロン
■冬のあったか割烹着


cofuri(コフリ)
寒い冬にぴったりなおしゃれに防寒対策もできる割烹着です。
裏起毛になっています。
画像では若い人が着ていますが、おばあちゃんにもピッタリな柄ですね。
前ボタンタイプ、後ろボタンタイプ、サイドボタンタイプ、かぶりタイプがあります。
裏起毛エプロンタイプもあります。
■薄手の割烹着
撥水加工の薄手の割烹着です。
すっぽりかぶって着られる後ろボタンタイプです。
花のモチーフが素敵です。
お上品なおばあちゃんに似合いそうですね。
5、パジャマ

ボタンではなくマジックテープで留められます。
ボタンが難しくなってきた方でも着やすいです。
5、肩こりに磁気ネックレス

磁気ネックレス コラントッテ TAO スリム RAFFI mini
こちらスポーツ選手も付けているコラントッテの磁器ネックレスです。
シリーズの中でもスリムでオシャレなタイプ。
おしゃれで実用的なのでアクセサリーとしても、健康器具としてもおすすめです。
色はシルバーとシャンパンゴールドがあるのですが、私はシャンパンゴールドを買いました。
まだ届いていませんが肩こりがひどいので期待しています。
肩こりのある母に贈ったという口コミも多くあります。