※アフィリエイト広告を利用しています

祖父母に喜ばれる贈り物【厳選5品】珍しい・気の利いたプレゼント

お年寄りへ贈るギフト【厳選5品】

長寿祝い

お年寄り向けのギフト5選をランキングで紹介。

ランキングにはしましたが、目的によってどれがいいかは全然違うと思うのでその方に合う物を選ぶとよいです。

高齢者へのプレゼントなので、体をいたわるものは喜ばれますね。

長寿祝いなら飾ったりできる記念に残る物などが特別感がでます。

長寿祝い、敬老の日、母の日・父の日などに喜ばれるギフトを贈りましょう。

 👑1位 木製あしふみ健康器具


【あしふみ健幸ライフ】

座ったまま頑張らずに足の運動ができる器具です。

かなりご高齢で、ウォーキングなども難しいような方の運動におすすめです。

ゆらゆらする不安定な作りになっているため、座って足を乗せるだけで自然と動き出して楽に運動することができます。

5分間、楽に足踏みを1,000歩行うだけでォーキングにしたら20分相当の運動量になるとのことす。

木製で電源もいらないので、使いたい時にさっと使えます。

車椅子のフットプレートに乗っけて使うことも可能です。


引用:公式サイト|あしふみ健幸ライフ

老人ホームやデイサービスでも取り入れられているようです。

木製のため、積み木のような木のぬくもりがあり、普通の運動機器とは違うので、かなりのご高齢の方も受け入れやすいのではないでしょうか?

動画では95歳のおばあちゃんが軽々使っています。

 2位 体を温めるホットパック


ホットパック

お年寄りになると、腰の痛みや肩の痛み、膝の痛みなどあちこちに痛みがでてきます

炎症をともなうような急性期の痛みに温めてはいけませんが、長年続いている慢性的な痛みは温めることで痛みが和らぎます

デイサービスでも電子レンジで温めるホットパックを使っていますが、同じものを購入したいといって注文される方もいます。

上で紹介したものは口コミ多数の人気商品です。

左の遠赤外線ホットパックはコンセントにさして使うタイプで、右は電子レンジで温めるタイプです。

コンセントの方が手軽に使えますが、電子レンジの方は冷やして使うこともできます。

痛い所を手軽に温められるものが家に一つあると便利です。

いろいろな使い方ができるこちらのタイプも口コミ評価がよいです。


6in1マルチホットマット

≫ 冬のあったかギフトの紹介

 3位  片手でも食べやすい食器

2017-03-13_20h37_482017-03-13_20h39_19

自立支援用品のリーベルユー(Yahoo店)

普通の食器とは違い、片手でも食べやすいようにしてあるシニア向けの食器です。

低重心で滑りにくい構造になっています。

お皿のヘリがほぼ垂直に立ち上がっているため、食器を傾けなくてもへりを使ってすくいやすいです。

手に特に問題のない方は必要ないですが、手がやや不自由でスプーンですくいにくかったり、片手しか使えず左手でお皿を持つことができない方にとても便利です。

単品でもありますが、会津塗りの食器セットでギフトBOX入り(メッセージカード付)もあります。

 4位 オシャレなリハビリシューズ

お出かけしたくなるオシャレなケアシューズ 『craas』

高齢になると靴を履ぎ履きするのも大変になってきます。

コチラのお店のリハビリシューズ(介護靴)は3Eのみで普通のサイズですが、よくあるリハビリシューズではなく、かなりオシャレなものがたくさんあります。

個性的なのでプレゼント向きです。

リハビリシューズはだいたい決まっていて、デイサービスなどに行っても他の利用者とおそろいになってしまうことも多いです。

みんなと違う方がいいという方にはぴったりな贈り物です。

履きやすい靴がいいけれど、どうみても介護靴というものには拒否的な方にも喜んでいただけることと思います。

≫ 高齢者向けの靴の紹介

 5位 高級海鮮お茶漬けギフトセット


 

昼ごはんや夜ごはんとしてさっと食べられるこういったセットは、料理をなかなかしないお年寄りの方には喜ばれます。

こちらは大きい海鮮具材入りのお茶漬を楽しめるギフトセットです。

具材を乗せ、熱湯をかけるだけ簡単にいただくことができます。

保存は常温で大丈夫なので、急に届いたけど冷凍庫に入らない!ということはないので安心です。

≪左≫

8食セット(どぐろ2食、金目鯛2食 、銀鮭2食  、帆立1食、ずわい蟹1食)になっています。

風呂敷に包まれたギフトセット(無料のギフト設定)なので大切な人へ贈るのに最適です。

≪右≫

お茶漬けだけでなく、こちらは味噌汁がセットになっています。

茶漬け5種(鯛茶漬け、たらこ茶漬け、鮭茶漬け、ふぐ茶漬け、はまぐり茶漬け、味噌汁2袋 )、味噌汁2袋(しじみ汁かあさり汁)のセットです。

用途に合わせて10種類のギフト包装を選べるようになっています。

≫ 食品ギフトの紹介