長寿祝い記念品ギフトランキング
お誕生日の中で、還暦、古希、喜寿、米寿など決められた名称のあるの節目の誕生日があります。
みんな集まり、赤や紫、黄色などそのお祝いに合わせてちゃんちゃんこなどを着て盛大にお祝いします。
そして、何かしらの誕生日プレゼントを渡すことになると思うのですが、せっかく節目のお祝いなので、ふだんとは違う特別なプレゼントでサプライズするのはどうでしょうか?
おじいちゃんおばあちゃんも喜びます。
長寿祝いをする節目のお誕生日には集合写真を撮ると思うので、華やかで記念に残るものがおすすめです。
長寿祝いに最適な記念品ギフトをランキングで紹介します。
長寿祝いに使える食品、お祝い着・還暦おもしろグッズは別ページで紹介しています。
👑1位 墨彩絵付きの名前の詩
※喜寿(77歳)傘寿(80歳)米寿(88歳)の祝いでご利用しました!(お客様の声)
おじいちゃんおばあちゃんのお名前をひらがなにし、名前を頭文字にした文をつなげて、その方だけのオリジナルの詩を額にいれたギフトがあります。
こちらは墨彩絵師 毛利達男が手描きするしたもので、
ふくろうや鶴亀や招き猫などの墨彩画が描かれており、縁起がよく長寿お祝いの席には最適です。
絵の雰囲気もほっこりしたものでおじいちゃんおばあちゃんに合っています。
その他にもデザインがあり、お好きなデザインと額を選んでお好みの組み合わせにすることできます。
ペットなどの希望の絵を入れることもできます。
「最短当日制作発送」ができるので、急ぎの場合でも安心です。
日付と名入れもできます。
👑2位 ネームポエム
こちらも名前を頭文字にした文を作り、その方だけのオリジナルの詩にしたものです。
額縁に入っていてそのまま壁に飾ることができます。
手書きのイラストは入っていませんが、その代わりに、背景に柄が入っています。
いろいろなお店から出しているてサイズもさまざまなので、ご予算に合ったものを選ぶことができます。
👑3位 似顔絵
10人以上いる似顔絵師さんたちの描いたサンプルの絵を見て、好きな画風の商品を選んで注文できます。
7,900円からです。
創業80年の老舗のお店で、最高のクオリティの似顔絵です。
経過確認や途中修正などについては受け付けていませんが、3営業日でできる超特急というお早い発送が可能です。
額縁と送料は無料です。
絵に名前やメッセージを入れてもらうこともできます。
絵の中で着ている服や持たせてほしい小物などがある場合は、要望に沿って描いてもらうことができます。
赤・紫・黄色などの長寿祝いの衣装にしてもらうととてもいい記念になりますね。
注文の手順はこちらで確認できます。
4位 メッセージ入りブリザーブドフラワー
ブリザーブドフラワーは、生花ではないため水をあげる必要がありません。
『枯れないお花』として長時間美しい状態で楽しむことができます。
ケースの表面のガラスには、金文字でメッセージ、名前、送り主の名前や日にちなどを入れてもらうこともできます。
色はブラック、ホワイトがあります。
5位 感謝状入りお酒



名前やメッセージを彫刻することできるお酒です。
還暦祝い、古希祝い、など長寿祝いの名称も入れられます。
記念品に最適な木箱に入ったタイプもあります。
若鶴 純米吟醸は、お酒が大好きな方のお祝いにおすすめです。
特に男性向きでしょうか。
金箔入りなため、おめでたいお祝いの席にピッタリです。
お酒の種類には、日本酒の他に梅酒もあります。
おばあちゃんには梅酒のプレゼントもよいですね。
「感謝状」というデザインになっていて長いメッセージを入れることができるタイプや、名前、一言メッセージ、日付くらいの簡単なタイプもあります。
メッセージ変更不可の父の日用専用のものなどもありますが、『変更できません』というような記載のない商品は、基本的にはご希望の文言を自由に入れることができます。
商品の説明欄に何も書いていないものもありますが、購入手続きの最後の方に出てくる備考欄にご要望を記入いただくか、お問合せフォームからの連絡していただければ大丈夫とのことです(お問合せして確認済)。
似顔絵入りの商品もあります。
特に、ウイスキー サントリー 角瓶 700ml は若い世代にも人気があるのか、口コミも非常に多いです。
贈る方の好きなお酒を選びましょう。
6位 メッセージ入りフォトフレーム
写真立てにオリジナルメッセージを入れられる商品です。
大切な方に感謝の気持ちを込めて、お祝いの言葉を贈ってはどうでしょうか?
お祝いの時の記念写真を一緒に入れて飾れば、とてもいい思い出になります。
写真立てのしてだけではなく、時計やプリザーブドフラワーがついていたりするものもあります。
7位 メモリアルベア
還暦、古希、米寿などのお祝い色のちゃんちゃんこを着たクマのぬいぐるみです。
メッセージカード付きのタイプや、時計やメッセージが入れられる金メダルとのセットのタイプもあります。
名入れ梅酒とのセットもあります。
施設などでもぬいぐるみをかわいがってくれるお年寄りの方は多いです。
家族が独立してさみしくなっていたり、自由に動けなくて部屋にじっとしている方も多いので、かわいいぬいぐるみが近くにあると心が穏やかな気持ちになると思います。
8位 メッセージ・名入れ湯呑
名入れのできる有田焼などの湯呑です。
名前だけでなくメッセージを入れられるタイプもあります。
おじいちゃんおばあちゃんは湯呑でお茶を飲むイメージですよね。
使うたびにメッセージが目に入り、幸せな気持ちになってもらえるのではないでしょうか。
『祝還暦』『祝古稀』など、お祝い名を入れるとお祝いの記念でもらったということが分かるのでよいですね。
9位 メッセージ入り表彰盾
好きなタイトル、文面を入れることができ、感謝状として、長寿祝いとしてなどなんにでも使えるクリスタルの盾です。
盾をもらう機会などなかなかないと思うので、特に男性の場合は、立派な盾をもらったらうれしいのではないでしょうか。
元気に長生きしていることをみんなに喜んでもらえ、すばらしいことだと表彰されて嫌な気持ちはしないと思います。
部屋に飾っておくと見栄えもしますね。
10位 感謝状ケーキ
賞状のデザインのケーキに名前やメッセージ、写真を入れることができます。
名前だけオリジナルのもの、メッセージもオリジナルのもの、写真も入れられるもの、枠からデザインできるものなど6種類から選べます。
サイズは5号、7号、10号があります。
長寿祝いなど特別なお祝いに使うケーキとしてはピッタリです。