老人施設・病院への手土産、差し入れ
令和2年の敬老の日はいつ?
2020年9月21日(月)
病院や老人施設に入っているお年寄りにおすすめの食品ギフトです
全て常温保存が可能です。
長期入所の場合には施設にいるとなかなか食べられないプレゼントが喜ばれます。
病院や施設では食べ物の制限がある方もいるため、他の方へ食べ物をおすそ分けすることは基本禁止されています。
そのため、一人で全部食べることになるので、日持ちする物や量より質の物がおすすめです。
病院では部屋に冷蔵庫があるところもありますが、老人施設ではないところがほとんどなので、その場で全部食べずに好きな時に食べてもらいたい場合は常温保存が可能な物がよいです。
ただし、持ち込みはよくても置いて置くのは禁止という施設もあるので、心配な場合は確認しましょう。
ナースステーション預かりにすれば大丈夫というところもあります。
常温保存可能でも、ゼリー系は冷やして食べた方が美味しそうです。
歯が悪い方や入れ歯をしていてもあっていなくて硬い物が食べられない方には柔らかいものを選びましょう。
写真で父の日ギフトデザインものでも、父の日以外は別のデザインになります。
自宅で食べるおかず系、おつまみ系など(甘い物以外)は別ページで紹介しています。
≪目次≫
1、ゼリー系
2、その他
1、ゼリー系
■みかん丸ごと入りジュレ
2,800円(送料込)
直射日光を避け、常温保存で製造日より6か月
ミカンが丸ごと入ったインパクトがある瓶詰ゼリーです。
ゼリーの部分には有田みかん果汁を極限(91%)まで使っています。
水を一滴も使わず天然素材の寒天とこんにゃく粉で固めているので『みかんそのものの味わい』を楽しめます。
口コミ100件超えの人気商品です。
■フルーツ丸ごと入りゼリー
2980円(送料込)
常温保存で3か月以上
健康にやさしい希少糖を使用し、フルーツが丸ごと入ったゼリーです。
ジュエリーのように美しい粒状ドライフルーツの瓶詰も一つ入っています。
小腹が空いた時につまんで食べられます。
累計販売個数36,000個突破。
かわいい瓶詰とパッケージ、造花の紅葉が入った敬老の日仕様です。
■フルーツポンチセット
3,480円
常温保存で製造日より180日
紀州梅の甘露煮、若桃、温州みかん、はっさくの4種を上品な甘みのジュレに閉じ込めた和歌山県認定フルーツゼリーです。
環境庁主催の『全国に通用する究極のお土産』にノミネートされました。
普段から販売されていますが、父の日には父の日限定ラッピングがあります。
父の日ラッピングには、
『お父さん、いつもありがとう。日ごろの感謝を込めて贈ります』
のメッセージ入り。
常温保存可能ですが、冷やした方がよりおいしいです。
■6種のフルーツジュレ
3,240円(送料648円)
直射日光を避けた冷暗所で4か月
手のひらサイズのかわいい子瓶に入ったゼリーセットです。
完全無添加で安心、安全です。
みかん、きよみ、はっさく、あまなつ、だいだい、うめの6種のゼリーの中から8
個選ぶことができます。
絞った物をゼリー状に固めているため、飲み込みに問題があり固形の物が難しい方でも食べやすいです。
父の日には、期間限定でメッセージを入れられるギフトカードをつけることができます。
吸うタイプのパックに入っているものもあり、スプーンを使わずさっと食べれます。
少しずつお皿やスプーンに出して食べるにも便利な形です。
■高級わらび粉のコーヒー生ジュレ(4個入)
1,490円(送料別)
常温で10日間
金澤珈琲と国産の高級わらび粉で造ったコーヒーゼリーです。
通常のコーヒーゼリーの食感とは違い、お口の中で上品にとろける生ジュレの食感。
口コミによると甘さは控えめなようです。
コーヒー好きな方に。
お皿に移して食べるタイプなので、お見舞いに行った時に食べさせてあげる感じです。
2、その他
■京都丹後のきんつば
1,690円(送料込)
常温で30日
京都丹後の名門和菓子店のきんつばです。
黒豆、芋、栗を使った三種セット。
厳選された食材と職人による真心をお届け。
常温で日持ちがする和菓子です。
和菓子が大好きなおじいちゃんおばあちゃんに。
お値段も1000円代でお安いお手軽ギフトです。
母の日、父の日、敬老の日など、季節のイベントのマーク(カーネーションなど)が入ったかわいい無料の熨斗には、「いつもありがとう」のメッセージが入っています。
メッセージはお名前などに変えることも可能です。
■栄養満点!米麹のフルーツ甘酒
2,999円(送料込)
常温で90日
米麹を発酵させて作ったノンアルコールの甘酒に、和歌山県産フルーツの果汁をブレンドしたフルーティな甘酒です。
飲み切りサイズで見た目もかわいいのでギフトとして好評です。
ノンアルコールなため、お年寄りでも誰でも飲めます。
温めても冷やしてもおいしくいただけます。
甘酒は飲む点滴ともいわれ栄養満点!
江戸時代から夏場の滋養強壮として飲まれているそうですよ。
あまり食べられないおじいちゃんおばあちゃんへのギフトにも最適です。
敬老の日のかわいい熨斗をかけてもらうこともできます。
■木箱入りの梅干し
3,900円(送料込)
常温で6か月
梅干し屋さんの塩分控えめ梅干しギフトです。
まろやか梅(塩分10%)、甘みつ梅(ハチミツ梅)(塩分5%)から選べます。
まろやか梅も、昔の酸っぱい梅干しからは想像できない塩分控えめで、酸っぱさの中に甘みがあります。
甘みつ梅はさらに甘く、デザート感覚です。
デザートとしてのプレゼントでもいいですし、食事のおともとしてのギフトでもいいですね。
■ありがとうどら焼きセット
2,150円(送料込)
常温7~14日
ありがとうと書かれたどら焼きとその他のセット。
どら焼き、スイートポテト、マドレーヌ、チーズブッセがセットになっています。
チーズブッセの賞味期限は7日ですが、それ以外は14日です。
巾着に入ってかわいいのにお安いのでおすすめです。
プリントのセットもありますが、そちらは冷蔵になります。
■あんぽ柿
3,480円(送料込)
冷蔵14日間(冬季は常温可)
一つ一つ手作業で作った無添加の干し柿です。
あんぽ柿の原材料は柿のみで、お砂糖や添加物は一切使用していません。
一つづつ丁寧に皮をむいた柿にある加工をし、何と水分を60%も残して仕上げた、ソフトタイプの干し柿です。
甘くて美味しくて栄養たっぷり。
冬季は常温可能なので敬老の日なら涼しい所においておけば大丈夫かも知れませんが、暖かめの部屋では冷蔵の方がいいかも知れません。
関連記事