お年寄り向け弁当の新しい記事はこちら
一人暮らしの方がバランスの良い食事を自宅でとるのはなかなか難しいものです。
若い人向けの激安弁当の他、お年寄りや、歯が悪い方、栄養制限がされている方向けの健康ご飯の弁当の配達をやっているお店もあります。
栄養制限食は糖尿病、腎臓病、高血圧の方など向けのお弁当です。
冷凍保存のお弁当なので食べたい時に電子レンジで温めればすぐに食べられます。
ごはんの準備が大変になってきたら一日1回でもお弁当を使うと便利です。
ごはんはついていないので、お米は炊けるけどおかずが作れないという方にもおすすめ。
独り暮らしのお年寄りでは、お米は市販のレトルトご飯を使っているという方もいます。
献立を見て選べるショップと、定期購入や都度購入で献立おまかせのショップがあります。
特徴別に比較
普通のお弁当でよい場合、【ヨシケイの夕食.net】が一番お安いですが、栄養バランスのよいものと考えると管理栄養士が考えている【まごころケア食】がお値段的にもおすすめです。
やわらかさなどが選べる介護食が必要な場合は、【まごころケア食】かちょっと高級な【ウェルネスダイニング】のお弁当を注文する必要があります。
塩分制限食など制限食が必要な場合は、【まごころケア食】かちょっと高級な【ウェルネスダイニング】のお弁当を注文する必要があります。
介護食は献立内容をみて選ぶことはできないですが、定期コースもあるため一人暮らしのおじいちゃんおばあちゃんのために継続的に配達してもらうには便利です。
夕食.netは再配達は行わず置いていく形になるので、安否確認も兼ねて直接手渡しで渡してもらいたい場合はその他のショップがよいです。
・激安 1食 340円(初回170円)
・献立を見て選べ、定期購入はない
・送料無料
・朝5時までの注文で当日お届け
・再配達なし(いなければ置いていく)
・管理栄養士が監修にもかかわらずお安め
・1食451~568円
・7食、14食、24食セット(多いほどお安い)
・定期と都度購入があり内容はおまかせ
・バランス食の他、制限食、やわらか食がある
・送料無料
・注文から7日以内に発送
・手渡し
・1食 694~741円
・塩分や糖質など制限食、健康食がある
・都度購入と定期購入がある
・献立内容はおまかせ
・初回は送料無料
・2回目以降は送料700円(定期購入は350円)
・注文から5日前後でお届け。
・手渡し
次にそれぞれのショップの詳細を紹介します。
1、ヨシケイの夕食.net
創業40年、一日50万食をお届けする夕食材料宅配サービスのお店です。
食材の宅配も行っていますが、冷凍お弁当(おかず)の宅配もおこなっています。
若い人からお年寄りまで栄養バランスを考えた普通のお弁当が激安で購入できるのが特徴です。
定期購入などはなく、献立メニューを見て選べます。
初回は半額なので、1食170円とお安いです。
■メニュー
全て3食のおかずセットになっています。
栄養士が考えた栄養バランスの整ったメニューです。
毎週月曜のAM5:00に新しいセットが3種類追加されます。
それぞれ販売期間は3週間なので、3種類×3週分で常に9種類のセットの中から選べます。
例)
・販売期間 7月15日~8月9日 3種類
・販売期間 7月22日~8月16日 3種類
・販売期間 7月29日~8月23日 3種類
■価格(税込み)
冷凍のお弁当は3食セットで1020円(1食340円)。
※初回は10セット分まで半額でお試しできます(1食170円)。
■送料
無料です。
(東京23区の一部地域では108円の送料を頂く場合があります。)
■注文
当日朝5時までのご注文は、当日配送可(土日は除く)。
※キャンセルは商品の締切(お届け当日の午前5時)まで
■お届け
手渡し、宅配ボックス、玄関前から選べます。
再配達は行っておりません。
「手渡し」を選択でご不在の場合は「宅配BOX」または「玄関前お届け」となります。
2、まごころケア食
管理栄養士が栄養バランスを考えて作った食事を宅配で手軽に楽しめるサービスです。
通常のバランスのよいお弁当だけでなく、塩分や糖など健康が気になる方、歯が悪い方などにも対応したお弁当を用意しています。
管理栄養士が考えた主菜1品副菜3品のバランスが取れたお弁当でありながら、 1食300kacl以下に抑えられています。
サイトからご注文すると 「魚沼産 新潟こしひかり300g」をもらえるキャンペーンをやっています。
■メニュー
栄養を考え、主菜1品+副菜3品のお弁当となっています。
バランスのとれた一般的なお弁当の他、4つの制限食と1つのやわらか食から選べます。
魚料理、肉料理などさまざまな献立を管理栄養士がバランスよく組み立てたおまかせメニューです。
献立内容はおまかせなので内容の確認はできません。
①健康バランス食
②カロリー制限食
③糖質制限食
④塩分制限食
⑤タンパク調整食
⑥やわらか食
■価格(税込み)
初回でも2回目以降でもお値段は一緒です。
定期購入でも都度購入でもお値段は変わりません。
メニューによって価格が異なります。
①健康バランス食 ②カロリー制限食 ③糖質制限食 ④塩分制限食
7食セット :3980円(1食 568円)
14食セット :6480円(1食 463円) 21食セット :9480円(1食 451円) |
⑤タンパク調整食
7食セット :4200円(1食 600円)
14食セット :6880円(1食 491円) 21食セット :9880円(1食 470円) |
⑥やわらか食
7食セット :4600円(1食 657円)
14食セット :7880円(1食 563円) 21食セット :11480円(1食 547円) |
■送料
無料です。
(沖縄県および一部地域では別途送料がかかります)
■注文
ご注文および決済完了から7日以内の発送です。(営業日:月~土)
定期便を注文した場合は、その後停止の連絡をするまでは自動的にお届けしてくれます。
■お届け
手渡しとなります。
不在の場合は通常の荷物と同様に不在票が入るので、再配達を依頼してください。
【定期便】
定期便は、毎週便(週1回)、隔週便(2週に1回)、3週に1回、毎月便(月に1回)から選べます。
一時的にお届けを止めることも可能です。
止める場合は、次回商品到着の10日前までにお電話かメールにて連絡します。
管理栄養士監修で栄養バランスのとれた食事をお届け【まごころケア食】
3、ウェルネスダイニング
食事に制限がある方向けの健康食弁当のお店です。
管理栄養士が作る献立です。
カロリー制限、塩分制限、カロリー・塩分調整、糖質制限の4つの制限食から選べます。
都度購入と定期購入があり、それぞれの献立はお任せです。
■メニュー
栄養を考え、主菜1品+副菜3品のお弁当となっています。
4つの制限食と2つの調整メニューから選べます。
魚料理、肉料理、和洋中などさまざまな献立を管理栄養士がバランスよく組み立てて、全て違う主菜でお届け。
献立内容はおまかせなので内容の確認はできません。
①カロリー制限食
②塩分制限食
③カロリー・塩分調整食
④糖質制限食
⑤食事制限までいかない健康食
⑥栄養バランス食
■価格(税込み)
初回でも2回目以降でもお値段は一緒です。
初回は送料のみサービスとなります。
定期購入でも都度購入でもお値段は変わりません。
定期購入は送料の割引があります。
メニューによって価格が異なります。
①カロリー制限食 ②塩分制限食 ④糖質制限食
7食セット :4860円(1食 694円)
14食セット :9504円(1食 679円) 21食セット :14040円(1食 669円) |
③タンパク・塩分調整食
7食セット :5184円(1食 741円)
14食セット :10152円(1食 725円) 21食セット :15012円(1食 715円) |
⑤食事制限までいかない健康食
7食セット :4644円(1食 663円)
14食セット :9180円(1食 656円) 21食セット :13608円(1食 648円) |
⑥栄養バランス食
7食セット :4968円(1食 710円)
14食セット :9828円(1食 702円) 21食セット :14580円(1食 694円) |
■送料
初回は送料無料
2回目以降は送料700円(定期購入は350円)
■注文
ご注文から5日前後でお届けいたします。
■お届け
クール冷凍便で手渡しとなります。
定期コースは、毎週1回、2週間に1回、3週間に1回、月1回から選べます。
お届けの曜日の設定もできます。
5、まとめ
どのお店の物を注文するのがよいかは下記が目安になります。
●とにかく安い、献立を見て選びたい、手渡し以外も選べる(介護食なし)
●管理栄養士が考えたしっかりした食事、お安め(介護食あり)
⇒②まごころケア食
●上のショップの物では満足できない場合(高級)
特にこだわりがなく管理栄養士の献立ではない普通のお弁当でよいのであれば、
ヨシケイの【初回半額】夕食.netの「冷凍宅配弁当」で初回注文半額1食170円で試してみるのがお得です。
献立おまかせの定期はないので、おじちゃんおばあちゃんに届けてもらうにしてもその都度献立をみて選んで注文する形になります。
けれども高齢者のお食事でしたら、栄養が不足がちになるので
・管理栄養士が献立を立てたしっかりしたお弁当にもかかわらずお安め
・定期も都度購入も価格が変わらない
まごころケア食を単品購入(定期ではない)をまずはお試しするのがおすすめです。
ネットからの注文で300gの新潟産コシヒカリをもらえるので初回はお得です。